CARATI VOCE

BLOG

FURUYA RYOKO
CARATI VOCE デザイナー宝飾小売商の三女として誕生。
宝飾業界に携わりながら、 GIA GG(宝石鑑定士資格)を取得後、 デザインとクラフトを学び、 デザイナーとしての活動を開始。
完全1点もののジュエリーラインとして CARATI VOCE [キャラティーヴォーチェ] を立ち上げる。

ARCHIVE

  • 2011/10/03

    香港☆Hong Kong 4

    さてさて、夜の街香港★

    来た時から私の頭の中には
    ずーーーーっと,ジャッキーの面影がちらついておりますが、、、

    香港島で行われているジュエリーショー会場のコンベンションセンターから
    フェリーにのって向かい側の九龍島へと行きます船

    ジュエリーショーが閉館したばかりの時間なので、
    フェリーは満席。
    日常の交通手段として島間を繋いでいるんです。

    船内はこんな感じ

    $carati voce

    そして360度、例のあれです!
    パンフレットに良く載っている、あれですよ!

    $carati voce

    これは流石にサイコーです★

    観光用フェリーではなく、ジュエリーショーでぐったりした現地人を乗せている船上で、
    気を使いながらの、消極的photoショット数枚カメラ精一杯です。。。

    九龍島到着♪

    市内を観ようのバスツアーで一周です。

    2階建てのバスで、2階が全てオープン
    気持ち良い風と、香港の夜景が間近に楽しめますよ

    $carati voce 

    どうしてもジャッキーが2階建てバスで戦いながら看板を飛び越えるシーンが浮かんでしまうのは私だけでしょうか。。。Oo。。( ̄¬ ̄*)

    $carati voce

     

    $carati voce

     オープンバスからMさんと2ショット

    ジュエリーショー帰りで、服装に違和感がありますが、見逃して下さい。

    お仕事も充実し、本当に学ぶ事の多い4日間で、勉強しました。

    景気の良さや、時流を肌で感じることができて、
    やっぱり行動することってとても大切だと思いました。

    経済誌を読む事もとても大切だけれど、予習したら実践して復習ですね。
    良い物を創るためにも、出逢うためにも。

    ジュエリーショー会場でお会いした同業の皆様、
    お気遣い等、大変有り難うございました。
    また、慌ただしく満足にご挨拶させて頂けなかった方々へ、お詫び申し上げます。

    機会がありましたら、また香港でお会いししたいですね!

    CATEGORY:旅