RECENT
2023/04/11
2023/01/23
2022/09/20
CATEGORY
ARCHIVE
2010/01/24
来週の東京出張へ向けて、
女子力を上げるため、自分磨きの一日です
癒されますよね~
って、山梨のお店は本当に知識がない私。
雑誌やネットで調べて、直感勝負(*v.v)。
まずはネイル
おしゃれは手元、足元からでしょ
私にとってはとっても大事な商売道具ですしね(*^.^*)
雑誌の検索で見つけた、
中央市のLienさんに行ってきました
美容室の中にネイルブースがあって、専門のネイリストさんが在中してるんですよ
甲府市からは車で25分くらいで、ちょっと遠かったけど、
好みのカラーが沢山あって、すごく嬉しかった
今回は前から気になっていた
ネイビーをチョイス(///∇//)
フレンチにしたネイビーに
きらきら好きなわたしは、ゴールドのラメラメをグラデーションで
こちらが完成ヾ(@^▽^@)ノ
毎回のことなんですが、、、
やっぱり今回も
予定よりちょっと お派手です。。。
これで、キャンペーン価格
5,400-って、すごいお安いですよね(@_@)
ドライブ兼ねてならおススメですよ
その後、そそくさとランチを済ませ
少ない情報量を駆使して、見つけ出した
ヘアーサロンへ(・ω・)/
いつもは県外の美容師さんに長年のお付き合いでお願いしちゃってるので、
行ったことのないサロンにいくのは、
私の中で結構な一大イベント(-_☆)
私の直感に響いたのは、
そのサロンのスタイリストさんが
イギリスと青山表参道で
スタイリストをしていたという情報
要は。。。
ミーハーかしら?
どんなお店なんだろう?????
って、やっぱり不安だよね。
だって、今日の3時間程度をその空間で過ごすことになるんだから。
私にとってのヘアーサロンや、ネイルサロンは
エステと同じ感覚なんですよ
ストレス解消の癒し空間ってことなんです
ということで、雰囲気や居心地がすごく大事
そんな私を出迎えてくれた、
サロンの一員:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
最高です
虜の私
ウサギが出迎えてくれるサロンは、
甲斐市にあるRuffed Monkeyさん
店内はこんな感じ
ブラウンを基調にした、
ちょっとクラシックな雰囲気と、
小物のアクセントで、モダンさを出していました
良かった~
素敵で
で、もちろん、ミーハーに
帰国子女のスタイリストさんご指名(^_^)v
毎度のことながら、
変身願望が強い私の我儘と、知識不足にも臆せずお付き合い頂き、
とっても丁寧な接客をして頂きましたo(^-^)o
今回のメニューは
カットとパーマとトリートメント
ここで、教えてもらった豆知識
パーマ液には、何種類か強弱があるらしく
一番弱いパーマ液は化粧品扱いなんですって
で、
強いパーマ液は医薬部外品に含まれるらしい
それで、一度に医薬部外品を2つ使用するのは、法律的にらしく
お客さまからの要望でない限りは、サロン側が勝手に使用したりしてはいけない。
提案したりしてはいけない。らしいんですよ
そんな豆知識を教えて頂きながら、
完成したのが、
さぁ、はりきって来週は東京生活だぁ~
CATEGORY:ビューティ