RECENT
2023/04/11
2023/01/23
2022/09/20
CATEGORY
ARCHIVE
2011/05/10
ジェニーさんともお別れし、アイオンオーチャードでランチした後は
地元のアーティスト達の作品が展示販売されているギャラリーへ行くことに
マーライオンの置物買ってっても
( ̄ー ̄)。。。って反応の人が少なくなさそうなので
お土産探しにも行かないと
Old Parliament house が現在ギャラリーになっているようで
taxiですいすい到着
帰りはmapによると近くにtaxistopがあるから大丈夫ね♪
シンガポールではtaxiをひろうときは、路上で手を挙げるのではなく
基本的にはtaxi stop を探すのが原則
車道と歩道の間に黄色いラインがあるところではtaxiは停まってはいけないことになっているのです
ギャラリーを物色した後、さて、ホテルへチェックインの時間と
map上のtaxi stopを目指します
が。。。??????
何やら工事中。。。
工事のおじさんやらに聞いてみる
言われるままに裏道に出ると
おぉ!!
ガイドブックに載っていた、
「ラッフルズ卿 上陸地点」
ちなみにこの方シンガポールを一大都市に築き上げた方。
ここだったのね~ラッキ☆
って記念写真を撮るも、お目当てのtaxi stopは??
また近くのおじさんに聞いて見たら反対方向を指差され。??
少し歩くかぁ~
やっぱり工事中。
map上のtaxi stopは幻と化したようです
延々と車道の黄色い線を横目に何台かのtaxiが通り過ぎる~
こんなお天気ですが、
現在の 予想気温30度 湿度最高潮
イタリアのときもそうだったけど。。。
やっぱり迷ってしまうのね、私。
知らない街に来ると、迷うことも街ブラと勘違いし、楽しめてしまう気分ってわかります?
でもね、
イタリアと違うのは
予想気温30度 湿度最高潮
30分以上歩き回り、
私もこれでシンガポール市民と自己満足にひたりながらも
汗だくな状態と軽い筋肉痛は否めない( ̄_ ̄ i)
やっとの思いでホテルにチェックイン
が。。。
「どの部屋でもいいよ。」ってフロントで言ったけど
お姉さん、何もこの状態の私にエレベーターから一番遠いお部屋にしなくても。。。
( ̄Д ̄;;
なんとも広いフロアーを200mくらいあるのかしら。。。
部屋を目指して進みます
あぁ!そういうこと!!??:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
お姉さん親切心だったんですね
見事,オーシャンビューを獲得でございます
CATEGORY:旅
旅の他の記事を読む