CARATI VOCE

BLOG

FURUYA RYOKO
CARATI VOCE デザイナー宝飾小売商の三女として誕生。
宝飾業界に携わりながら、 GIA GG(宝石鑑定士資格)を取得後、 デザインとクラフトを学び、 デザイナーとしての活動を開始。
完全1点もののジュエリーラインとして CARATI VOCE [キャラティーヴォーチェ] を立ち上げる。

ARCHIVE

  • 2011/05/12

    シンガポールの夜

    一人で食べるディナーって場所選びが大事

    シンガポールっぽいものが食べたいけど、
    一人でいてもくつろげるレストランがいいでしょ

    雨もパラツイてきたし、昼間歩き疲れたので
    ホテルのすぐ横にあるマリーナスクエアーというビル内で食べることに

    $carati voce

    実はグリルっぽいお店だったのですが、店頭に出ていたメニューに
    マレーっぽいミックスプレートがあったので、このお店にしました

    $carati voce

    チリソースで頂いてお腹いっぱい
    ビールが合いますし♪

    お店の定員さん達もとっても気を遣ってくれて、フレンドリーに話かけてきます☆

    お腹いっぱいで、サービスにも満足して
    お店を後に、、、

    ホテルに戻ろうかと思ったら目の前に、足つぼマッサージの看板

    ジェニーさんが、シンガポールは足つぼが有名なのよって言ってたし、
    今日は相当歩いたから。。。

    $carati voce

    そして、このマッサージしてくれた方がまたオモシロイ方で、
    マッサージ中ずっと2人で笑ってました

    「これって、シンガポールスタイルなの?」って聞いたら

    「アメリカスタイル。」って。。。

    Σ(~∀~||;)

    でも気持ちいいし、面白かったので満喫しました

    すっきりしたとこでホテルへ戻りましたが、やっぱり一人シンガポールと
    35歳にも乾杯しときました☆

    $carati voce

    $carati voce

    とっても充実した一日を過ごし
    沢山の人に有り難うと思いながらの乾杯でしたシャンパン

    CATEGORY:旅