RECENT
2023/04/11
2023/01/23
2022/09/20
CATEGORY
ARCHIVE
2014/11/25
もう、10年以上前になるか、
都内のクラフト専門学校のときに出会った仲間達。
年齢も違うし、ライフスタイルも本当に様々だったけど
創ることって1つの共通点で仲良くなれた。
もう、それぞれが様々な職種だったり
ライフスタイルもそこから更に変化して本当まちまちになったけど
それでも続いてる関係。
おもしろいよね。
クラフトの学校出てすぐ、(私はすでに今の会社にも勤めていたけど)
クリエイター系のイベントに作品一緒に出したり
バイヤーさんも何社か付いたりして、
都内で販売してもらってた時期もあったりね。
仲間の1人とシルバージュエリーの1点もの作品でも
活動始めて、結構有名な某インテリア雑貨のお台場のショップで
取り扱ったりしてもらってたことも。
フットワーク軽くクリエイターしてることが楽しかったし
それもまた勉強になった。
その親友が近く、都内は慣れて北海道に帰ることになった。
運良くというか、縁というか、
親友の帰省先は北海道の帯広
そう、Carati Voce ブライダルのお取り扱い店がある場所なんです。
だから。。。私的には、帯広で会えるね。
もしかして、今より会える頻度高いかも?
と、淋しさほぼ無し。笑
でも、仲間の3人は沖縄在中だし、それに藤沢、千葉。
それじゃね、なかなか会えなくなるかもだしってことで
送別会が計画されることに。
沖縄からの遠征組はサプライズ登場
待ち合わせがスカイツリーって 笑
でも実は
私もソラマチ行ったことなかったし、
スカイツリーも真下で観るのは初めてで嬉しかったり
送別会で何故か、観光気分。
スカイツリー上ろうって計画も
2時間待ちになりそうな予感で、途中断念。
*皆様も観光の際にはお気を付けて
良いんです。
そんな待ち時間を少し過ごしてしまったら、
こんなナイトバージョンまで観ることになっちゃったし
駅までの道のりも綺麗だったし。
なんで、夜景とかって物悲しくなったり
郷愁に浸ったりしてしまうんでしょうね。
だから、
帯広いてくれた方が会える頻度が高いと思うんですけど
ってことなのに。
ふつふつと東京居た頃の記憶に浸ってしまわせる
夜景パワー。
侮れない。
CATEGORY:旅
旅の他の記事を読む